>トップ >レポート一覧(カレンダー) >星を見たレポート

「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」
星を見たレポート

2009年3月20日のレポート(87件)
«« 前の日 [カレンダーに戻る] 次の日 »»
«      1   |   2   |   3   |   4   |   5   |   6      »       (全6ページ)
名前 個人
場所(都道府県) 富山県
人数 7人
コメント 帰り道、沈みゆく冬の大三角と昇り来る春の大三角を見ました。季節の移ろいが感じられます。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 兵庫県
人数 2人
コメント 恒例の土星を観望しつつ、冬の星座や春の星座の銀河や散開星団を観望。中でもM82が、ぼぅっと光る銀河の横に星が見え、あたかも皿から団子が落ちそうになってるように見え興味深かった。また夏の星座であるヘルクレス座の、M13を見ることが出来、季節の流れを感じた。その他はM78、M35、M42、M38、M37、M47、M46、M48、M50、M68、M53、M3、M92、M94、M51を観望。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 栃木県
人数 7人
コメント 金星、オリオン、獅子、土星、月、木星、火星 日没前に三日月状の金星を導入し墓参で我が家に集まったメンバーに見せてあげました。その後は一人で星空散歩を楽しみました。翌朝4時過ぎからベランダに望遠鏡を出し、月、木星を眺め火星を待ちました。4:40分頃から薄明が始まり、隣家の屋根越しに火星が望遠鏡の視野に入った5:30分にはすっかり明るくなっており、裸眼では木星が見えない状態でしたが消え入りそうな火星のオレンジ色が印象的でした。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 奈良県
人数 2人
コメント 冬・春・夏の星座、恒星、惑星、星団など。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 大阪府
人数 3人
コメント シリウス・土星の輪が20Cmの反射望遠鏡で見たらだいぶ傾きが無くなってお団子に串の様に見えてきました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 奈良県
人数 1人
コメント 雨の後の晴天で、黄砂も少なく星が良く見えました。双眼鏡で、M3,M5,M10,M12,M13,M51,M64等を観測。M51,M83等を撮影。
関連URL http://homepage2.nifty.com/galaxystar/
名前 個人
場所(都道府県) 愛知県
人数 2人
コメント
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 兵庫県
人数 1人
コメント 土星の輪がはっきり見えて感動しました☆
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 滋賀県
人数 3人
コメント 夕方西の空低く、金星が輝いていました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 岡山県
人数 1人
コメント 18:10日。日没直前の金色の太陽。
春分の日です。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 福島県
人数 1人
コメント  福島のプラネタリウムへ出かけてみてきました。
 この日は19時から始まる月に1度の特別プログラムでした。
 丁度春分の日ということで春分点のお話しから黄道を巡る星座の紹介などが行われました。
 普通のプラネタリウム番組だとその季節に見えるお誕生日の星座案内があったりしますが今回はぐるっと一巡り12星座の探し方から星座絵を出していつ頃の季節に見えるかまでを紹介していて大サービスの内容でした。
 来月の特別プログラムもまた楽しみです。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 福島県
人数 1人
コメント  夜明け前の3時頃に起きて外に出てみると東の空から月が昇ってきたところでした。
 その上の方には夏の大三角が見えていましたが、少し見ていると天の川も見えていることに気が付きました。
 前日の日中には雨が降っていたおかげで黄砂の影響も少なくなったようでした。
 冬の星空に戻ったような星の輝きが印象的でした。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 京都府
人数 1人
コメント 土星
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 茨城県
人数 1人
コメント  帰郷し実家でメシエマラソン、92メシエ天体を見ることが出来ました。東京の灯り等の光害と春霞で天頂で髪の毛(5等星)が見えるかどうか?平均4等星の星空での観測条件は良く有りません。
機材は5cm10倍の双眼鏡と架台、15cmニュートン反射を使用し、天体導入は手動導入です。低い西の空では淡い天体は見えませんでした、M74,M77,M32,M110,M33の系外銀河とM2、M69の球状星団とM76がダメでした。
淡い天体が見えるかどうかの限界で大熊座やしし座、乙女座の系外銀河がやはり苦戦しますね。
8時から1時まで続け、4時に起きて残りの天体に挑戦しましたが南の空に月があり、M54,M69,M70,M75,M55,M30,M72,M73が月明かりや低空で見ることが出来ませんでした。
海蛇のM83が南天で低く淡いので難しい!特に暗い星空と特に東から南の視界が開けている事が必要です。うかつにもM9を見逃しましたので、空域毎の天体リストを準備していた方がよさそうです。
その他、ケンタウルス座のオメガ(ω)星団を辛うじて捉えました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 兵庫県
人数 1人
コメント 北斗七星〜アルクトウルス〜スピカ

北〜東〜南東にかけて合ってると思いますが
頭上高く 輝いてました。
関連URL
«      1   |   2   |   3   |   4   |   5   |   6      »       (全6ページ)
«« 前の日 [カレンダーに戻る] 次の日 »»
(2010年01月11日現在)
世界天文年2009(The International Year of Astronomy 2009)
金星探査機あかつき
世界天文年イメージソング
集計結果
プロジェクト情報
Twitter


QRコード(携帯向け)



リンクバナー


自由にご利用ください。
(大きいサイズもあります)