>トップ >レポート一覧(カレンダー) >星を見たレポート

「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」
星を見たレポート

2009年5月4日のレポート(43件)
«« 前の日 [カレンダーに戻る] 次の日 »»
«      1   |   2   |   3      »       (全3ページ)
名前 ふれあいの里天文同好会
イベント名 ゴールデンウィーク 土星観望会
場所(都道府県) 茨城県
人数 76人
コメント ゴールデンウィークの5月2日から5日まで(19:00〜20:00)、茨城県城里町の日帰り温泉施設「ホロルの湯」のロータリーをお借りして、来ていただいたお客様に、会員が持ち寄った小型望遠鏡で輪の細くなった土星と月を見ていただくイベントです。
この日は、雲のベールが厚かったのですが、かろうじてクレータが見える月を見ていただきました。天候は快方に向かい、撤収直前には、土星も顔を出してくれました。
機材:200mm反射赤道儀、130mm反射赤道儀
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 東京都
人数 1人
コメント 月齢9.4の「月」を自室の窓から観測しました。時間は21〜22時頃、方角は南西。望遠鏡は星の手帖社35倍組立式です。

「君もガリレオ」のスケッチ第2回目に取り組みました。雲で星はよく見えませんでしたが、月だけは雲の切れ間から比較的クリアに観ることができました。一昨日のスケッチから2日経って、どれ位見え方が変化するのか確認したかったので、良かったです。

月齢7.4の上弦の月では欠け際にたくさんクッキリと見えたクレーターが、(見え)なくなっていて、えぇ〜っと驚きました。かろうじて見えるクレーターも、「クッキリ→うっすら」になっていました。2日でこんなに見え方が違うのですね。ひゃー。
 
今日気をつけて観察・スケッチしたのは、海の濃淡と、うさぎのおしりの欠け際辺りの山脈?です。欠け際の先は真っ暗な夜空ですが、つながる峰は光を反射して暗闇の中に浮かぶように光っていて、この先にカーブした形で続いている!ことが分かり、面白かったです。

単純なので、またまた素直に驚いて感激。昨年暮れに組立式望遠鏡を入手してから、2日程度経過後の月の観測は何度かしたことがありますが、いざスケッチすると、やはり今までとは見え方も感動も全く異なりました。
いかに今まで、よく見ていなかったか、見落としていたかを実感しつつ、「観察・スケッチという深い観測」を通して見えてくるものの多さ、大きさも体感することができました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 東京都
人数 1人
コメント 仕事帰りに月を見ました。自宅の手前で、娘が部屋の窓から身を乗り出して望遠鏡で夜空を見ては、何やら書きものをしてるのが見えました。携帯電話をかけたら驚いていましたが、月を観てスケッチをしているとのことでした。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 秋田県
人数 1人
コメント 金星・木星
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 青森県
人数 2人
コメント イリジウム衛星が−7等と予想されていましたのでカメラで撮影しましたが、残念ながら実際の明るさは約−4.5等でした。初めての方なら感動したと思います。
関連URL http://www.geocities.co.jp/h8gaku/irs.html
名前 個人
場所(都道府県) 愛知県
人数 2人
コメント 名古屋市科学館のプラネタリウムに初めて行って来ました。学芸員さんのナマ解説に感激!楽しませてもらいました\(^o^)/ もっと星空を見上げようと思いました。
関連URL
名前 川崎市八ヶ岳少年自然の家
イベント名 星空観察
場所(都道府県) 長野県
人数 75人
コメント 星座解説と探訪、月面、土星、K型、B型恒星の色
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 岡山県
人数 2人
コメント ☆月と土星☆
昼間から曇っていて、夜になっても晴れ間がなく、絶対無理と思っていましたが、雲の隙間からチラリ!と半月が見えたので、ダメもとで天文台へいきました。

雲間を待って待って、見えた月!
職員の方が「雲越しなので眩しくないですね」と101で見せてくださったのは『虹の入江』!

「今夜は土星が月のそばにいます」といわれ、スリットから肉眼で見上げると、やっと月が見えているだけであたりは雲だらけ。え〜、この空で?と覗いた接眼レンズの中には、なんとしっかりと輪をもった土星が頑張っていました!!!

嬉しいですね、こういうの。

建物を出て帰り道、みあげた空は、まだらな部分もなくなって厚い雲で覆われていました。

ほんのつかのまの逢瀬でした。

元気をもらった観望会でした。☆☆☆
関連URL
名前 総合研究大学院大学(湘南国際村)・観望会
イベント名 観望会「春の夜空を楽しもう」
場所(都道府県) 神奈川県
人数 40人
コメント 月、土星。雲間の月は十日月で、クレーターなどを観察。土星は串刺しの団子風に観えた。アルクトゥルスも肉眼で観察。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 愛知県
人数 3人
コメント 雲が出てて、月が明るくて、星は、6個くらいしか見えませんでした。一番明るいのが、土星?。冬のふたご座。春のうしかい座・おとめ座・しし座。
蚊が出てきました。おケラも鳴いています。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 群馬県
人数 6人
コメント 自宅観測所にて月と土星の観望。
うす曇の空でしたが充分に楽しめました。
35cmリッチークレチアン、双眼装置、
倍率は200〜350倍。ケータイカメラで月の撮影。
関連URL http://littleisland.blog39.fc2.com/
名前 個人
場所(都道府県) 岡山県
人数 2人
コメント 月観測三日目
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 茨城県
人数 1人
コメント  実家にて月を愛でる。庭には母が丹精したつつじが咲き誇り赤や桃色と目に鮮やか!ムクドリ2羽が庭を散歩している。
夜、時折雲が流れ大空に月が顔をだした。花鳥風月と豊かな気分になる。明日は田植え、晴れるだろうか?
関連URL
名前 天プラ
イベント名 東京シティビュー観望会
場所(都道府県) 東京都
人数 300人
コメント 月と土星
関連URL http://www.tenpla.net
名前 西美濃天文台観望会
場所(都道府県) 岐阜県
人数 12人
コメント
関連URL
«      1   |   2   |   3      »       (全3ページ)
«« 前の日 [カレンダーに戻る] 次の日 »»
(2010年01月11日現在)
世界天文年2009(The International Year of Astronomy 2009)
金星探査機あかつき
世界天文年イメージソング
集計結果
プロジェクト情報
Twitter


QRコード(携帯向け)



リンクバナー


自由にご利用ください。
(大きいサイズもあります)