>トップ >レポート一覧(カレンダー) >星を見たレポート

「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」
星を見たレポート

2009年7月22日のレポート(1308件)
«« 前の日 [カレンダーに戻る] 次の日 »»
[1]      «      28   |   29   |   30   |   31   |   32   |   33   |   34      »      [88] (全88ページ)
名前 個人
場所(都道府県) 愛知県
人数 15人
コメント 部分日食。
学校でバスケ部の活動中に中断して先生やみんなと見ました。
お月様みたいに見えました。
曇りだったのできれいには見えませんでしたが、26年後も是非見たいです。なんだかとっても神秘的でした。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 鹿児島県
人数 2人
コメント 当日は、梅雨前線が九州南部に、停滞して朝から雨だった。
諦めて、指宿から鹿児島方面に向かっていた、薄日が差してきたので、カメラを出して日食を観察、10枚ぐらいの撮影に成功♪
午前10時57分の最大食(97%)に遭遇
楽しかった。26年後が楽しみだ。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 群馬県
人数 3人
コメント
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 愛知県
人数 2人
コメント
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 福島県
人数 2人
コメント
部分日食を見ました!
ずっと薄曇でしたが雲の切れ間切れ間に
観測することが出来ました
とても神秘的で感動しました
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 兵庫県
人数 5人
コメント お天気が心配でしたが、自分の目で見れて感激しました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 兵庫県
人数 5人
コメント 生まれてはじめて、部分日食を見て、感動しました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 群馬県
人数 1人
コメント
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 兵庫県
人数 3人
コメント 太陽
関連URL
名前 富山県天文学会
場所(都道府県) 富山県
人数 190人
コメント 部分日食
関連URL
名前 富山県天文学会
場所(都道府県) 富山県
人数 220人
コメント 部分日食
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 富山県
人数 4人
コメント 部分日食
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 富山県
人数 1人
コメント 部分日食
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 大阪府
人数 2人
コメント 上海から帰り、空港からの自動車の中より、木星を見る。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 鹿児島県
人数 1人
コメント 渡連キャンプ場ででしたが、皆既日食前に鳥が日暮れ時のように鳴き始め、飛び立つのを観ました。犬の鳴き声も一度だけですが、聞きました。欠け始めは日食グラスを必要としましたが、皆既日食直前は雲を通して欠けていく太陽を実眼で観察しました。天に向かって「日食、見せて。」と繰り返して叫ぶ小さな子供の声が聞こえました。辺りが夜のように暗くなり、電燈が灯されました。「昔の人は怖かっただろうね。」と言う声が聞こえました。皆既日食直前、直後は皆、感激で思わず「おお」と言いながら拍手をしました。
関連URL
[1]      «      28   |   29   |   30   |   31   |   32   |   33   |   34      »      [88] (全88ページ)
«« 前の日 [カレンダーに戻る] 次の日 »»
(2010年01月11日現在)
世界天文年2009(The International Year of Astronomy 2009)
金星探査機あかつき
世界天文年イメージソング
集計結果
プロジェクト情報
Twitter


QRコード(携帯向け)



リンクバナー


自由にご利用ください。
(大きいサイズもあります)