|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>トップ >レポート一覧(カレンダー) >星を見たレポート | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」
|
2009年8月7日のレポート(43件) | ||
«« 前の日 | [カレンダーに戻る] | 次の日 »» |
« 1 | 2 | 3 » (全3ページ) |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 神奈川県 |
人数 | 1人 |
コメント |
今日は嬉しくて2回目の報告。 日の出前の早朝散歩。いつもは見えない東側の星星にやっと会えました。 宵の明星はずーっと見てきましたが今朝は明けの明星に人生初めてお目にかかりました。いやあ見慣れた木星の輝きの、何倍もの激しい輝き、その存在感に見入ってしまいました。 さらに嬉しいのは右上高くに火星を見つけたことです。思ったほど赤くは感じませんでしたが、これでやっと7つの惑星すべてを10ヶ月かけて肉眼と双眼鏡で星座盤とパソコンと星空ナビで四苦八苦しながら目にすることができました(^^ゞ すばらしい写真と映像も大変感動を与えてくれますが、近眼でもここまで見えるんだと体感したことは記憶と脳裏にしっかりと焼きつき、生涯忘れることはないでしょう。 この企画に出会わなければきっと見ないまま一生を終えたかも・・・ |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 北海道 |
人数 | 1人 |
コメント | 北海道の七夕の夜空、綺麗に見えた |
関連URL | |
名前 | 川崎市八ヶ岳少年自然の家 |
イベント名 | 星空観察 |
場所(都道府県) | 長野県 |
人数 | 168人 |
コメント | 星座解説、等級、距離、進化等の話 |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 兵庫県 |
人数 | 1人 |
コメント | 満月を過ぎたばかりの月が非常に明るく、月の他には木星、夏の大三角、北十字、アークトゥルスくらいが見えました。 |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 神奈川県 |
人数 | 1人 |
コメント | 雲がかぶっていたけど光って綺麗な星がみえました! |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 岡山県 |
人数 | 1人 |
コメント | 初めて木星を見ました。縞模様が斜めでそれに平行にならぶ衛星と思われる星の列も見え感動しました。 |
関連URL | |
名前 | せんだい宇宙館 |
場所(都道府県) | 鹿児島県 |
人数 | 58人 |
コメント | |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 埼玉県 |
人数 | 1人 |
コメント | |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 長野県 |
人数 | 3人 |
コメント | |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 広島県 |
人数 | 2人 |
コメント | 6cm屈折望遠鏡で、木星とガリレオ衛星を観望しました。 |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 静岡県 |
人数 | 1人 |
コメント | |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 北海道 |
人数 | 1人 |
コメント |
初めて天文台に行き、観測してきました。 北海道は8月7日が七夕。 夏の大三角、木星とガリレオ衛星などを観ました。 初めて望遠鏡で観測したので綺麗に見えて感動しました!! 木星の縞も2本ほど確認出来ました◎ これからもっと色々と観測してみたいと思います。 |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 熊本県 |
人数 | 2人 |
コメント | 月、木星 |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 静岡県 |
人数 | 3人 |
コメント | キットの望遠鏡を作り、木星を観察しました。 |
関連URL | |
名前 | 個人 |
場所(都道府県) | 長野県 |
人数 | 1人 |
コメント |
誤って日食の方に報告してしまったので(9306 番)改めて報告します。サマーホリデーin原村星まつりに参加し、馴染みの方々との再会を喜ぶ。夜晴れ、参加者の幾つかの望遠鏡で木星を見比べる。印象に残ったのはPENTAX SD-105屈折鏡筒で10?級とは思えない解像度を示しフェーンストーンも明瞭。キョウエイスペシャルC9-1/2シュミットカセグレンもシュミカセとは思えない良像。 バイザック20cmも素晴らしい星像だった。私の15cmニュートン反射経緯台も見られた方が木星の縞を7本見えたと好評だった、木星は、大赤斑が赤が薄く大白班だねと皆言う。彗星が当たったスポットが見えるとかで周囲が話題にしていたが気づかなかった。 長焦点屈折が数本有る中、私の9cmマクストフ望遠鏡が短いにも係わらす割合良く見えると驚かれて居た。夜も更けてしまっているが同好の士が集まって機材薀蓄を語らうのも又楽しい。 |
関連URL | http://muzuraboshi.cocolog-nifty.com/blog/ |
« 1 | 2 | 3 » (全3ページ) | ||
«« 前の日 | [カレンダーに戻る] | 次の日 »» |