| 
  >トップ >レポート一覧(カレンダー) >星を見たレポート
  | 
 
  
  「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」 星を見たレポート
       
     
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        茨城県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        1人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        月食観測を中心に 
明け方はすっかり春の星座で、 
季節の移り変わりを感じました。
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        和歌山県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        2人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        また報告です。寝る前に見たら、雲がないすっきりした星空で 冬のダイヤモンド 月 火星を見ました。冬のダイヤモンドがキラキラして綺麗でした☆彡
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        長野県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        1人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        部分月食
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        埼玉県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        1人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        「世界天文年、最後の日なんだなぁ」と、一年の内に行った星のイベントや、流星群などの事を考えながら最後の日の星空を見上げていました。 一番に思い起こしていたのは、何といっても、『皆既日食の事でしょう』  
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        東京都
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        3人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        澄み切った空に多くの星と満月が輝く、世界天文年2009最後にふさわしい、素晴らしい、心も澄み渡るような美しい星空でした。 
 
大晦日の夜、8月31日の小学生のように?大慌てで滑り込みセーフ!「君もガリレオ」参加です。 
組み立て式ガリレオ望遠鏡で、プレアデス星団とオリオン座の観測・スケッチにチャンレジしました。 
 
その後、ちょうど天頂にある冬のダイヤモンドの下に立ちました。星が描く輪の中には、満月が輝いています。 
冬のダイヤモンドは、空の天窓のように感じます。その先にある宇宙への興味を駆り立てられます。 
そして同じ星の下にある我が家を見ながら、家族で星を眺めることのできた幸せな1年に感謝しました。 
そんな事を思って星空浴をしながら、世界天文年に終わりを告げ、2010年を迎えました。私なりの最高の年越しでした。 
 
その後、元旦の月食も見ました。神秘的で美しかったです。今年もいい1年になりそうです。 
 
私と私の家族に、星や月を気にかけながら生活する習慣、慌ただしい日々の中でも並んで星を眺めるなど、幸せな思い出をたくさんくれた世界天文年に心から感謝です。皆さんの報告を読むのも楽しかったです。 
2009年の感動と経験を忘れずに、この先の人生にもつなげていきたいと思います。 
関係者の皆さまどうもありがとうございました。
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
	        クラブウイング	        | 
       
        
       | 
        イベント名
        | 
       
        新年観望会
        | 
       
	      
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        東京都
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        2人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        新年の部分月食や火星・土星・しぶんぎ座流星群など、楽しく観望会を開きました。
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
	        クラブウイング	        | 
       
        
       | 
        イベント名
        | 
       
        新春観望会
        | 
       
	      
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        東京都
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        2人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        おうし座・ふたご座・かに座・しし座・おおぐま座の観望会
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        東京都
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        1人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        今夜も夜空がきれいです。休暇も終わり、明日から御用始です。
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        埼玉県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        1人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        何年ぶりかに、部分月食を見ました。始まる前、最大月食、戻った月を。肉眼でも見えましたが、スポーツ観戦用の小さな普通の双眼鏡で、あんなにはっきり月面が見えるとは、ビックリでした! 
月があまりにも眩し過ぎて、星は数える程しか・・・ 
この後一眠りしてから、初日の出も拝みました。 
めでたしめでたし!! 
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        兵庫県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        1人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        部分月食の6時間ほど前の月を見ました。 
今年最後の観測でした。 
良いお年を!
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        三重県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        2人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        元日の夜中の3時半頃から、月食を観察しました。薄雲越しだったので、眼視ではっきりと欠けているのが、わかりました。今年は、月食が、三回あるので、楽しみです。帰りの道中、海から上がる、初日の出、見ようという人たちが、あちら、こちらにいました。
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        三重県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        2人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
         小学校の宿題で、冬の大三角とオリオン座を観察しました。 
 ベテルギウスとリゲルの色の違いがよく分かりました。 
 月がまぶしくて空が明るかったけど、シリウスはよく見えました。
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        三重県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        2人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        月とオリオン座。 
シリウス。 
月がピカピカで大きくて、びっくりするほど大きかった。
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        静岡県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        2人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        部分月食を見ました!!
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
       | 
        名前
        | 
       
		個人
	        | 
       
        
       | 
        場所(都道府県)
        | 
       
        兵庫県
        | 
       
      
       | 
        人数
        | 
       
        4人
        | 
       
      
       | 
        コメント
        | 
       
        オリオン座がよく見えた。
        | 
       
      
       | 
        関連URL
        | 
       
        
        | 
       
           
     
  (2010年01月11日現在) 
   
  | 
 
     
   
   
     
     集計結果
     
    
   
   
   
    
    
   
    
    
   
    
    
   
  |