>トップ >レポート一覧(カレンダー) >星を見たレポート

「めざせ1000万人!みんなで星を見よう」
星を見たレポート

2009年10月22日のレポート(108件)
«« 前の日 [カレンダーに戻る] 次の日 »»
[1]      «      2   |   3   |   4   |   5   |   6   |   7   |   8      »      [8] (全8ページ)
名前 個人
場所(都道府県) 静岡県
人数 1人
コメント
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 東京都
人数 1人
コメント 前前日と前日、オリオン座流星群を見逃してしまったので、今夜も見れないかと夜中~明け方に空を見ていましたが、普通の流れ星が10個ほど…。
オリオン座は見ることができました…。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 東京都
人数 5人
コメント 冬の大三角について勉強しました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 東京都
人数 1人
コメント オリオン座流星群の観測で、10月22日の午前2時半~4時の一時間半で12個見えました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 福岡県
人数 2人
コメント 2日続きでオリオン座流星群観察。
深夜、1時20分ぐらいにふたご座からオリオン座方向へ、大きな流星。
近くに落ちたかと思えるぐらいで、思わず右側を見ました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 北海道
人数 1人
コメント 22時過ぎから1時間ほど、流星観望をしました。数は少なかったですが、明るいものばかりで、同じ経路を飛ぶものが数個あり、ことごとく見ることができました。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 北海道
人数 2人
コメント オリオン座流星群

1時間に6個見ました!跡が綺麗に見えました!でも翌日にインフルエンザになりました;
でもでも、感動しました☆
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 千葉県
人数 1人
コメント オリオン座流星群
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 岡山県
人数 3人
コメント オリオン座流星群、すごくきれいでした。
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 北海道
人数 1人
コメント オリオン座流星群をなんとか写真に収めたくてがんばりました。
関連URL http://move-to-hokkaido.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-12d1.html
名前 個人
場所(都道府県) 福岡県
人数 1人
コメント オリオン座流星群
関連URL
名前 個人
場所(都道府県) 埼玉県
人数 2人
コメント オリオン座流星群見ました!
関連URL http://homepage3.nifty.com/astroatla/
名前 個人
場所(都道府県) 福岡県
人数 1人
コメント オリオン座流星群
関連URL http://ameblo.jp/murasakihanana/theme-10017370001.html
名前 個人
場所(都道府県) 神奈川県
人数 1人
コメント オリオン座流星群を撮影と観測しました
光害の大きい市街地であるのに、撮影も目視も可能で感動しました。
関連URL http://minkara.carview.co.jp/userid/120222/blog/15464522/
名前 個人
場所(都道府県) 青森県
人数 2人
コメント 「星と森のロマントピア相馬」にある天文台で初の天体観測をしてきました

天文台のそばにはカメラや望遠鏡をかまえて天体観測に来ているたくさんの仲間を発見っ

行き当たりばったりで来てしまった星空初心者の私たちは、ちょっと離れた所から空を見上げることに、するとそこには…さすが街のあかりが届かない天文台そば、見たこともないくらいたくさんの星と天の川までもがくっきりキレイに見えて思わず感動っ

しばらく眺めていると真正面に一瞬すーっと尾を引いて光るものが…

「流れ星」★⌒

うれしさのあまりっ、つい思わず悲鳴
すると、天文台の管理をしている方が私たちに気づいて「こちらへどうぞ」
ガリレオの夕べ・オリオン座流星群とたくさんの観測のタイミングゆえに特別公開していた天文台の中へ
ブラックライトで再現された星空やガリレオが観測したという望遠鏡コレクションら、目玉は大きな望遠鏡で見る木星とそのまわりの4つの衛星
木星のしましまの模様と1,2,3,4つちゃんと衛星が見えてこれまた感動

肉眼で広い範囲で見たほうが見えやすいと、オリオン座流星群を見に再び天文台外へ…さすがにふらっと来てしまった私たちの服装はどう見ても軽装で寒さがしみるっ
教訓っ、これからの天体観測にはホッカイロとあったかい服装とあったかい飲み物を準備です

さっきの感動を忘れられなくて、寒さをこらえて空を見ていると…

「流れ星」★⌒

しばらくするとまた違うところに…

「流れ星」★⌒

今度はまたたくように…

「流れ星」★⌒

わずか1時間弱の間に10個もの流れ星をみることができました
初めての流れ星をこんなにいくつも見れるなんて…ひとつ、またひとつと流れるたびに歓声とため息でした

関連URL
[1]      «      2   |   3   |   4   |   5   |   6   |   7   |   8      »      [8] (全8ページ)
«« 前の日 [カレンダーに戻る] 次の日 »»
(2010年01月11日現在)
世界天文年2009(The International Year of Astronomy 2009)
金星探査機あかつき
世界天文年イメージソング
集計結果
プロジェクト情報
Twitter


QRコード(携帯向け)



リンクバナー


自由にご利用ください。
(大きいサイズもあります)